お知らせ
「りんごの木のオーナー」募集開始のお知らせ。
募集開始 3月19日
締切 4月24日
※1 応募多数の場合は抽選とさせていただくことがありますのでご承知おきください。
※2 開園式は木を選んで摘果作業、収穫祭は収穫となります。今年も開催予定では有りますが、諸般の事情により中止となる場合もあることを御承知おきください。
福井りんご園2019年開園式
さて今年も福井りんご園のオーナーさんたちの季節がやってきましたよ。
先ずは、いつも通りの園主のご挨拶と、作業手順の説明です。
先ずは、自分の木を選んで、名札を掛けます。名札も自作です。
自分の木が決まったら、摘果作業です。指を切らないように、お願いします。


皆さんが、摘果作業中に、りんご園のスタッフたちは、山菜や朝採れアスパラの天ぷらを揚げたり、朝採れレタスのサラダ作りと大忙しです。ちなみに園主は、キノコ汁作りに奮闘中。
摘果作業が終わったら、美味しい交流会です。朝絞りの生乳や100%果汁りんごジュースなどご用意してありますが、アルコールの持ち込みもOKです。
※交流会は、諸般の事情で行わない時も有ります。
お腹が満足したら、お楽しみのお買い物タイムです。小諸市農業青年クラブの人たちが、生産した花や朝採れ野菜に、りんご園のジュースやジャムなどです。朝採れレタスがなんと100円です。
2020年3月25日更新
2019年収穫祭


たわわに実ったリンゴに、皆さん大喜びです。収穫頑張ってくださいね。


収穫が終わったら計量と箱詰め作業です。


作業の後は、楽しい交流会です。キノコ汁は、りんご園の名物です。 
福井りんご園は信州小諸の浅間山を望む標高650mに位置し、昼夜の寒暖の差が大きく、りんごやプルーン栽培に非常に適した地域です。
》 詳しくは「福井りんご園について」へ
信州小諸のりんごの木のオーナーになりませんか?
昼夜の寒暖の差が大きい浅間山麓のおいしいりんごの実を収穫して頂けます。
》 りんごの木オーナーにご興味のある方はこちら